2025.2.20(木)、NTT労働組合 北陸総支部の2024年度「アクションコース」にて護身術指導を行いました。対象者は30歳の組合員さん14名。座学、実技でおおよそ45分程度。
「護身術〜自分の身は自分で守ろう〜」のテーマのもと、座学では護身術の考え方を、実技では楽しく実用的なものを、という感じで、実技では、ちょっとした身体の使い方やコツに驚きと笑顔が見られ、リラックスした中で楽しく盛り上がりました。
最後は皆様と剣ポーズで決めました!
皆様、お付き合いありがとうございました(笑)
本日の内容が参加された皆様の生活の中で役立つことを願っております。
北陸総支部の関係者の皆様、今回はお招きいただきありがとうございました。
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
誰にでもすぐに身につく護身術を指導(武道経験の必要なし) |
様々な年代・職業の方に対応した護身術講座の開催 |
---|---|
剣護身術金沢同好会の参加希望者への一般護身術指導 |
|
剣護身術の考えと対処法を専門に指導 (ヒーロ黒木著書:ラクにのがれる護身術) |
国際護身武道連盟(IGBA)の総合護身インストラクターによる指導 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
🔶空手にはない新鮮な発想でした。
40代男性
🔶シンプルな技で目から鱗でした。
すぐに使えそうです。
30代男性
🔶何をどう考えるのか。
大切な事に気づかせてくれました。
思い切って参加してよかったです。
40代女性
🔶日頃からの意識付けが大事なんですね。
学ぶことばかりでした。
また参加したいです。
20代男性
🔶素人でもできました。
夢中になっていたら時間はあっという間でした。
50代男性
🔶打撃系の武道や格闘技を習っている人も、
この講座を受けるのはありだなと思いました。
特に中高年は。
40代男性
【重要】
お問い合わせの
返信メールが届いていない方へお願い
お問い合わせ後、3日を過ぎても、メールがお手元に届かない場合は、迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください。